2010年08月30日
夏のターゲット



トップゲームの定番です


釣れるものは釣ってみよう的な

メインはライトジギンク


朝イチにヒラマサが出て根魚はポツポツ

釣れん

そんな時間が流れ暑く痛い日差しの中現れました



小さい群れでしたがヤッパリ投げとかなきゃでしょ




潮目の中またまたライトジギンク

ちなみにタックルはアングラーズパブリックのメタルウィッチ真鯛、リールはカルカッタの201、ラインはPEの1号、リーダーはナイロン20lb

少し遠くにジグを飛ばした瞬間





いよいよシーズン来ましたね


まだまだオフショアも頑張りますよ

2010年08月30日
キジハタ出撃




今回は3人で遅めの出撃


最初は離岸打ち




時間は流れ…



本腰を入れねば

シンカーはタングステンの8g、フック4番、ワームはエコギアのタナベセレクションバグアンツ


離岸は前の2人が撃っているので沖の根を攻める

ここの根はかなりキツく根掛かり覚悟

スローなテンポでシェイクしていくといきなり…







気を取り直しまた動かさないでシェイク

コン



ヤバッ





最近つきがない

しばらくすると一番前の連れが




その後はポツポツ釣れるものの30アップばかり


今の釣り方は動かさないでネチネチやった方がいいみたいです


しばらくはこの場所に通うかな

まだまだキジハタ大きいの釣れますよ

2010年08月23日
クロポ(-゜3゚)ノ



今回はI君と久しぶりの釣行でして


今回は



朝イチに釣れないと後半は辛いので真剣モード








フィッシュです



一方


チョペチョペやってます







今日のクロダイは夏バテでノリノリではないみたいです

その状態が続き日が昇る


相変わらずI君は出まくり


自分はと言うとバラシもありバイトもあるが集中が切れる

ペンシルに変えて暫くやってるとズバッ










そうこうするうちにズバッ









まぁ、2人釣れたから良いとしましょう

その後も出るものの乗らず


タイミングですかねぇ

2010年08月17日
黒鯛トップゲーム
今年初の黒トップ
休みの合ったS君に連絡したら快く行きましょうと言ってくれたので夜中の3時に迎えに行き現地にゴー
道中眠い目を擦りながら約一時間の道のりを会話で眠気をごまかしながら車を走らせる
途中、コンビニで買い出しをして到着するとヤバイ
まだ真っ暗だ
明けの時間を間違えた
車の中で待機しても早く出たくて仕方がない
うす暗い中、準備を始めていざ出船!海はベタ
いい状況だ
まず1投目
2投目
ん
重い
音もせず乗っちゃった
グリグリ巻いてくると30センチ台のクロダイ
幸先よい感じ
その後は流しながらポツポツバイトはあるものの乗りません
メインのポイントに来るとやっぱりバイトが増える
潮目を確認して流してみる
S君のペンシルに結構バイトがある
それもハデハデカラー
ここのクロダイはギャルだな
と言ってるうちにヒット
やはり30センチ台
今日はバイトも多いしいい日だ
自分もペンシルに変えてみると後ろからモッコリしたのがついてくる
船の近くまで来るとUターン
食えよ
しかもでかかった
そんな状況が続き2人で五匹GET
初にしてはよいではないですか
トゥイッチ、ポッピングどっちでも良かったですね
少し波が立つとポッピングのほうが良いかも
ルアーはジャクソンのRAポッパー
鉄板です
これからまだまだ良くなる感じです
詳しい報告、調査は随時更新していきます
続きを読む


道中眠い目を擦りながら約一時間の道のりを会話で眠気をごまかしながら車を走らせる















メインのポイントに来るとやっぱりバイトが増える
















ルアーはジャクソンのRAポッパー


これからまだまだ良くなる感じです


2010年08月09日
夏の涼を探して



今年の夏はこの言葉を何回言っただろうか…

週末はと言うと釣りには行けず



あ〜釣りしたい

ナイスなタイミングでTELがかかってきた


川においでってことで初めての東の某河川





ルアーチョイスはDコンタクト




しばらく上がって大岩の縁に魚が見えた




そのあと出てくるのは汗だけ



太くてヒレピン









2010年08月05日
夏真っ盛り!ロックフェスティバル!


ロックフィッシュで初めての場所


誕生日のプレゼントで嫁さんにいただきました



伏木から出港して走ること約二時間



仲間にもう着きますよと起こされて周りをみると



海はベタ凪ぎで潮は…

行ってない感じ

まずは富来で経験してきたジグで釣るロックフィッシュ











着底させてシェイク入れると








流されるままフラットエリアに来ると仲間がマゴチを釣りあげたのでワームをズル引き




時間がたつにつれてバイトが無くなり、帰りながら場所を見つけて行ったけど昼間はダメですね







