ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月05日

夏真っ盛り!ロックフェスティバル!

タイトルは野外音楽イベントみたいな感じですが
ロックフィッシュで初めての場所親不知沖の根まわりを調査してきました
誕生日のプレゼントで嫁さんにいただきました釣行券ありがとさんです
伏木から出港して走ること約二時間綺麗な朝日を見ながら期待に胸を弾ませながら30分後には爆睡早起きは苦手ですな
仲間にもう着きますよと起こされて周りをみるとおおっ親不知だ
海はベタ凪ぎで潮は…
行ってない感じ
まずは富来で経験してきたジグで釣るロックフィッシュ着底して1投目でチビカサゴげっと幸先いいねぇと思っていたら…後が続かない船中ポツポツこりゃワームだなと思いタックルセット30メーターラインなのでシンカーはタングステンの7g3連付ビーズは赤のグラスフックは3番リーダーは毎度の16lbですワームはエコギアバグアンツアカクロ
着底させてシェイク入れるとココン一発だちょいと型のいいカサゴやはりワームは強いですねその後もツレツレでよかったんですがサイズが伸びない時間がたつとやはり夏暑い
流されるままフラットエリアに来ると仲間がマゴチを釣りあげたのでワームをズル引きやはり居ましたよワニゴチとマゴチここはじっくりやれば面白いばしょでしたルアー、泳がせ、何でもできる所です
時間がたつにつれてバイトが無くなり、帰りながら場所を見つけて行ったけど昼間はダメですねその後ヒラメやらカサゴ釣って富山湾に着き定置網周りを調査キジハタ一つとカサゴ数匹釣って帰ってきました長い長い時間船長さん頑張ってくれましたわ感謝です親不知方面はまだまだ未開拓地なのでこれからまだまだ調べる価値ありですねでも、キジハタは富山のショアが一番釣れますね今度は新兵器使ってみようかな  続きを読む


Posted by KAZUYUKI at 10:37Comments(2)ソルトウオーター