ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月17日

富山湾

富山湾
富山湾の特徴は海から立山が見えると言うなかなかイケてる場所なのです
魚種は豊富でやっぱり有名なのは氷見の鰤とホタルイカホタルイカは3月から5月にかけて産卵の為か接岸して身投げと言う行動をおこしますそれを網で採るわけですがなかなか奥がふかいんですよ潮、月、風がバッチリ合ったときに数キロといった感じで捕れるわけですヒントは南風の日
もうひとつ!鰤の有名な富山で鰤ジギングが有名ではないのは何でですかね
実を言うと前に一回やってみたことがあるんです全くダメだったんですわかってはいたんですが漁師さんに聞いてみました
輪島、富来に居るときはベイトを追っ掛けるらしくお腹パンパンにしてるらしく活性も良いみたいですそして富山湾に入るときお腹がいっぱいの鰤は深い湾内で休憩するらしいんです!もちろん、お腹がいっぱいですからジグも活き餌も見向きもしないと言う理由だとか休んでる鰤を漁師さんが網で捕るわけなんです間違いなく脂の乗った美味しい鰤ですよね
そう言う理由で富山では鰤が釣れないと言うウンチクですなんかの方法で頑張れば釣れるかもですね頑張ってみてください
これからのシーズンはキジハタ、カサゴ、シーバス、サワラ、フクラギ、などなどがショアから楽しめます!オフショアではシイラゲームが楽しめますよ富山のシイラってって思われがちですが普通にメーター出ます!穴場かもしれないですね興味があれば是非富山の釣りを楽しんでみてください

富山湾



この記事へのコメント
まいど~M社のFです。
先日はお世話になりました!

リニューアルしてから毎日更新お疲れ様です。
これからも応援してますので頑張ってくださいね~(^^)/
Posted by ギャンブリャー at 2010年07月17日 12:32
F様コメントありがとうございます
リニューアルとまでは行ってないですが楽しく行きたいと思っています
また宜しくお願いします
Posted by 三谷 和之 at 2010年07月18日 03:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富山湾
    コメント(2)