ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月26日

クロダイは

クロダイ(チヌ)はどうやって釣りますか普通にエサとかですよね最近はルアーのクロダイも富山では流行っていて冬の終わりから春にかけてホタルイカパターンで釣れます!代表的なのはラウズとかチヌペンですホタルイカを補食しているヤツを釣るんですがなぜか釣れてくるヤツはでかいんですよ!先に食っちゃうんですかねこう言うパターン的な釣り方は納得できますがクロダイポッパーはどうですか?浜名湖とかでは有名ですが北陸でも出来る場所はあります最初教えてもらった時は釣れないだろうと思って行ったんですが釣り始めたとたん師匠に釣られましてスイッチオンですね初めてで40アップ出たんですが何でトップに出るのか解らなくてリアクションなのか補食なのかでも、上を見てるって事ですよね甲殻類ではなくベイトを補食してるって事です実際、お腹の中にビックリするものが入ってましたそれは、クサフグこんなん食ってるんです聞いたらイワシ何かを食べてるらしいです地域によって習性が違うと感じました
でも、ベイトだけでなく甲殻類も食べてるはずですカニ、エビ、貝、シャコ、ゴカイだったらワームでも釣れるはずトップに出なかったら底を叩くのも絶対有りなはずです!チヌワームエコギアさんからカラーも沢山でてるので今夏は上から下まで調査ですねヘチでもワームの釣り試したいと思ってるので釣果を期待しててください
でわでわ  


Posted by KAZUYUKI at 11:39Comments(0)ソルトウオーター

2010年07月26日

夏のターゲット

少し間が空いてしまいました実は名古屋でスノーボードの会議があり監禁されておりました夏に冬の会議すんなっちゅーねん
しかし、名古屋の夜の町に圧倒されムフフな感じでしたね
と、さておき夏のターゲットはどんなものを浮かべますか一般的にはキス、マゴチ、ヒラメとか沖に行けばマグロ、鰤、シイラとかですかね
ちなみにこちらではターゲットはキジハタ、カサゴがショアからのルアーが盛んになりますポツポツ釣れてはいますが例年とはまだまだいきませんね場所が変わってきたのか海の状況が変わったのか
釣り方が変わったのかいや腕ですかね
でも1つだけ発見したことがあります
発表!シンカーは軽め5gから7gでフックは3番リーダーは16lb以上ワームはん〜お気に入りはエコギアのクローの3 1/2かバグアンツの4インチですねカラーは色々試してみてください言っちゃっていいのかなヒントは赤系は鉄板ですね富山にこられる方は試してみてくださいアクションは最近はスローな感じですシェイクも効果的ですよ
釣果の写真は後日アップしますすんません  


Posted by KAZUYUKI at 11:12Comments(0)ソルトウオーター