能登内浦

KAZUYUKI

2010年10月14日 13:30

最近流行りのアオリイカのティップランエギング専用のロッドも各社からでているみたいでまわりでも凄い盛り上がりをみせておりますまぁ、流行りものはやってみないとと言うことで行ってきました能登内浦よくジギングに一緒に行く方のマイボートで
朝イチはアオリイカから始めて昼からはシイラやマダイのライトゲーム
アオリイカのティップランのやり方は全くわからなかったのでとりあえず底を取ってシャクってまた底をとるの繰り返し水深が20U+334Dから30U+334Dあるのでわからんのですよ底が潮はきいてるし風はあるしそこは自称イカ馬鹿いろいろ試してみる重いエギ入れたり止めてみたりハマりました1パターンシャクって止めるまでは一緒だけどその後はシャクった分ラインを送り込むとアタリが出ましたそれまではなんとなくでしたが今回は明確!パターンがわかれば連発胴長23頭に14杯状況が悪い中でもいい釣果だったと思います
やはりオカッパリでも船でも底取りは大事ですな

関連記事